
秋の京都に日本を訪ねてみました
11月18日〜21日
京都の秋は「京の台所 錦市場から」
朝イチの錦市場散策
朝の8時ということもあり開いているお店はまばら
歩いて5分くら会いすると
外人さんの団体がお店を散策中、つられてのぞくと「秋の味覚」 栗
大きな栗が秋を感じました。
21日には京都の東寺へ
東寺縁日 弘法大師の開いたお寺
福岡の市とは違ったスケールにビックリ
市松人形に思わず「恋するやんか」
京都の隠された日本をここにみることができました。
日本の古都 京都 明日も書きますね。
Facebookは ⇒ こちら
I tried visiting Japan in Kyoto in autumn
November 18 - 21
Img - 1193
In the autumn of Kyoto "From the Kitchen Nishiki Market in Kyoto"
Img - 1058
Walking in Nishiki market in the morning
Sometimes it is 8 o'clock in the morning, open shops are sparse
When we meet about 5 minutes on foot
Foreign guys' group walking around the shops, when you pee with it, "Autumn taste" chestnuts
Img - 1063
A big chestnut felt autumn.
On the 21st to the Toji in Kyoto
Img - 1135
Toesa Temple Opening temple of Kobo Daishi
Surprised at the scale different from the city of Fukuoka
Img - 1096
I do not think Ichimatsu Doll "I Love You"
Img - 1171
I was able to see Kyoto's hidden Japan here.
I write also the ancient capital of Japan, Kyoto Tomorrow.
Facebookは ⇒ こちら